陸曹航空操縦学生

今回の記事は陸曹航空操縦学生の試験を実際に受けた体験談を今回は語りたいと思います。

陸曹操縦学生とは

まず陸曹操縦学生とは何なのかをまず説明したいと思います。陸曹操縦学生とは陸上自衛隊のヘリパイロットを育成する所です。陸上自衛隊にも飛行機は存在しその飛行機を運転するパイロットを育成するところです。

陸曹操縦航空学生の受験資格は陸曹に昇任し1年後以上が経過した陸上自衛官で26歳未満のもに受験資格が得られる。これは航空科以外の職種でも受けれる試験です。

試験

試験については、1次試験は全国の駐屯地でまず学科が行われます。この試験は高校卒程度の学力の問題が出題されてたきがします。自分は航空学生の過去問を解いてました。2次試験については適正検査、体力検定が行われます。これは方面隊ごとに行われます。1次試験はある程度の勉強をしてれば通過すると思いますが2次試験からは適正検査というのがありまして勉強してもしても一定のところまでは行くとは思いますがそれ以降は自分の本来のところが関係してくるのでこれは試験を受けてみないとわからないとこもあると思います。受かる人は1回で受かりますし、受からない人は何回受けても受からないと思います。体力検定は当たり前ですが受かるのが当たり前です。3次試験は身体検査でこれも難関です。身体検査はパイロットの基準があるのでその基準が一個でも落ちると不合格になるみたいです。それほど自衛隊のパイロットは難関の試験の一つです。そして最後は面接で最終の確認がされるされるみたいです。試験だけでも半年ぐらいかかります。

合格後

合格後は陸曹航空操縦課程に入校し、約2年半の教育が行われウイングマークをもらえる。

実際の勤務

実際にヘリパイロットの方に話しを聞く機会があるのですが、きついと言われる方が結構います。ヘリの操縦の仕事以外にも幹部自衛官としても仕事もあるみたいなのでそのダブルワークに追われるというのが現状みたいでそれにプラスして雑用もさせられるみたいなので華やかなイメージでだけではないというのは知っておいた方が良いと思います。

最後に

今回は陸曹操縦学生のことについて書きました。またありましたら書いて行きますのでよろしお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました